2012年11月04日
人生で2回目の湖
土曜日にエンちゃんと長谷川さんが湖に行ってきたらしく
いてもたってもいられず仕事中に連絡した
エンちゃんは
ヒメマスがいっぱい居て
湖面が真っ赤になってキレイだった
それを聞いて悶々としながら仕事をし
御兄さんに同行をお願いをしてもらった
いてもたってもいられず仕事中に連絡した
エンちゃんは
ヒメマスがいっぱい居て
湖面が真っ赤になってキレイだった
それを聞いて悶々としながら仕事をし
御兄さんに同行をお願いをしてもらった
屈斜路湖に着いたのは7時前で
車から降りると強風が!
恐る恐る林道の隙間から覗いて見える湖面は
白波を立てとても釣りが出来る状態では無かった
なんとか風裏を見つけ入ったのが
和琴半島
釣り人は誰もいない
遠くのほうで釣り人が何人か見える
あ~、あれが尾札部か 地図で確認
とりあえずユウジ君と人生2回目の屈斜路湖
ウェーディングしながらグリッドのオレンジをキャスト
入ってすぐヒット!

小型のニジマスである
初めて屈斜路で釣った~w
そのあともポコポコ釣れる


そのまま釣り進み
ユウジ君がヒメマスのオスを釣り上げた
ポイントを教えてもらい
同じところで

うれしかった~
婚姻色でたヒメマスは初めて
キレイですね~
風向きはチョコチョコ山の影響で変わり
ポイントを変えようと歩いてると

まアまアのサイズ
今回のニジマスを見てたら
全体的に色が黄色く黒斑点が多く厳つい顔のニジマスと
黒斑点があまり無く銀毛で鼻が曲がってたり
尾びれが無いニジマス
30~40センチくらいのニジマスが4匹
20センチくらいのが10匹前後
ヒメマスが一匹・・・・
9時頃になるとようやく釣り人が何人か見え
チェイスやバイトも遠のいたのでポイント移動
峠の下のインレットに入ったのが10時半ころで
産卵体勢のヒメマスがたくさん
だが釣れな~い
帰り際の釧路川を少し見たけど
釣れな~い
お腹へったし終了しました
明日の朝は~アキアジか
車から降りると強風が!
恐る恐る林道の隙間から覗いて見える湖面は
白波を立てとても釣りが出来る状態では無かった
なんとか風裏を見つけ入ったのが
和琴半島
釣り人は誰もいない
遠くのほうで釣り人が何人か見える
あ~、あれが尾札部か 地図で確認
とりあえずユウジ君と人生2回目の屈斜路湖
ウェーディングしながらグリッドのオレンジをキャスト
入ってすぐヒット!

小型のニジマスである
初めて屈斜路で釣った~w
そのあともポコポコ釣れる


そのまま釣り進み
ユウジ君がヒメマスのオスを釣り上げた
ポイントを教えてもらい
同じところで

うれしかった~
婚姻色でたヒメマスは初めて
キレイですね~
風向きはチョコチョコ山の影響で変わり
ポイントを変えようと歩いてると

まアまアのサイズ
今回のニジマスを見てたら
全体的に色が黄色く黒斑点が多く厳つい顔のニジマスと
黒斑点があまり無く銀毛で鼻が曲がってたり
尾びれが無いニジマス
30~40センチくらいのニジマスが4匹
20センチくらいのが10匹前後
ヒメマスが一匹・・・・
9時頃になるとようやく釣り人が何人か見え
チェイスやバイトも遠のいたのでポイント移動
峠の下のインレットに入ったのが10時半ころで
産卵体勢のヒメマスがたくさん
だが釣れな~い
帰り際の釧路川を少し見たけど
釣れな~い
お腹へったし終了しました
明日の朝は~アキアジか
Posted by 膿坊主 at 16:33│Comments(2)
この記事へのコメント
釣行お疲れさまでした!
虹鱒凄いだしたね(^-^)
うちらはチップ多数で虹鱒全体で一匹しかいなかったよ
屈斜路湖久々だったけど釣れると楽しいね(笑)
明日はポイント分けるから(笑)
虹鱒凄いだしたね(^-^)
うちらはチップ多数で虹鱒全体で一匹しかいなかったよ
屈斜路湖久々だったけど釣れると楽しいね(笑)
明日はポイント分けるから(笑)
Posted by 円○です! at 2012年11月04日 16:52
自分今日昼からオサッペ行ってきました^_^50オーバー1匹と40オーバーはたくさんつれましたよ!
Posted by taka461001 at 2012年11月04日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。