ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

2011年03月30日

ちっさいサージャー役に立つ

ちっさいサージャー役に立つ


珍しく長文を作成したのに消えた・・・・・

だから簡潔にイキます

今日もアノ河川に乱入

3人で40匹前後釣り

太陽光が射すと活性があがりワンキャスト ワンヒット状態
ちっさいサージャー役に立つ


 15cm~50cmくらいが釣れて、大体が30cmくらい
ちっさいサージャー役に立つ



最新記事画像
R町のRS川
ルース
アメマス釣って~

船乗っ…
アメマス  (о´∀`о)
ウトロ~羅臼
海サクラー
最新記事
 R町のRS川 (2014-10-03 18:23)
 ルース (2014-09-05 07:31)
 アメマス釣って~ 船乗っ… (2014-09-03 10:38)
 アメマス (о´∀`о) (2014-06-11 09:58)
 ウトロ~羅臼 (2014-06-08 17:21)
 海サクラー (2014-06-06 16:54)
この記事へのコメント
またいったのかい~100匹くらい残しておいて(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2011年03月30日 13:44
ここどこ?
Posted by n@ at 2011年03月30日 20:05
同じくここどこ?
Posted by 常連 at 2011年03月30日 21:40
人の事言えないけど
君達は片道1時間圏内なら朝練有りだからね~

で、どこだ~w
Posted by n@ at 2011年03月30日 23:55
膿ちゃんの朝練が始まる季節になってきたね
この時期の膿ちゃんのアクティブな行動には頭が下がります
魚も綺麗だしイイネ!
Posted by 円○です! at 2011年03月31日 00:11
わし、知ってるモン!

でも、せっかく誘ってくれたのに
十勝にいて行けなかったぁ!


(ToT)
Posted by 柴犬テツ at 2011年04月01日 16:06
こんばんは

初めまして


そこもしやの藻○周辺じゃないですか


違ったらすいません


ぼくもその辺この時期よかおもいしてます
Posted by ranger1985 at 2011年04月10日 21:04
ゆうちゃん

あのあと行ったのかな?

また来年だネ
Posted by 膿 at 2011年04月10日 23:06
n@さん

常連さん

根室の入り口ですたい

また来年ですね
Posted by 膿 at 2011年04月10日 23:07
円ちゃん 

今週 朝練だよ

ウェダーなんとかせねば・・・・
Posted by 膿 at 2011年04月10日 23:09
テツさん

来月からS川 案内しますよ~

あっ テツさんが落ちた川も行こうw
Posted by 膿 at 2011年04月10日 23:11
ranger1985さん こんばんわ

ココは根室の入り口の河川です

いつも氷が落ちたときしか行きませんw

ちょうど釣りが本格的になるまえの

リハビリで、よく通うんです
Posted by 膿 at 2011年04月10日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ちっさいサージャー役に立つ
    コメント(12)