ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月03日

ヒグマについてよく知ろう

知っていそうで意外と知らないヒグマの生態や

羅臼町市街地のヒグマ対策、標津町のヒグマの現状など

ヒグマ講演会が3月5日の午後6時から~8時まで開かれます

場所は標津町生涯学習センターあすぱる
主催 標津町・NPO法人南知床ヒグマ情報センター
参加費は無料

講演会内容

『クマの生態と人里へ出没する原因』
北海道大学大学獣院医学研究科環境獣医医学講座生態学教授
坪田 敏男氏

『羅臼町市街地におけるヒグマの研究とその対策について』
財団法人 知床財団 羅臼地区担当次長
田澤 道広氏

『標津町のヒグマの現状』
NPO法人南知床ヒグマ情報センター事務局長
藤本 靖氏

お問い合わせ
標津町役場農林水産課 担当・長田さん
TEL 0153-82-2131まで
  続きを読む

Posted by 膿坊主 at 12:56Comments(7)