2008年10月30日
紙マス
仕事おわったあとヒマだったので
工作をしてみました
ホントは写真用紙や光沢紙が作りやすいです
紙自体が厚いし、光沢があるからリアルにできます
前回はかなり上手にできましたが娘に破壊されました
今回は用紙を拡大し 少しサイズアップをこころみた
こんな感じ
つぎはイトウさんを作ってみます
Posted by 膿坊主 at
21:43
│Comments(14)
2008年10月29日
半トバ
去年もトバ作ったのですが中々の出来栄えだったので
今年もまず2匹捌いて 干してみました
ぼくは半トバのほうが好きなので
頃合いを見はかり イイ感じになってたので
10本ほど持ち帰り 食してみました

安物のアルコールですが飲酒タイム

昨日はY兄さんも遊びにきてもらい 皆で試食
ちょっと塩が多かったかな?
とりあえず一回目ということもあり いい目安になりました
ホントは浜でやりたいんだけどね
いま スラリー撒いてるから 撒き終わる来月くらいが本番
あと お世話になってる 佐○木さんから
10kgもサツマイモが送ってくれました!
ホントありがとう! こっちも送るから待っててね!

焼きたてにバター乗っけて食うんですわ
めちゃウマですが 屁が止まりません
ただでさえ 屁ばっかりしてるのに・・・・・・・・・・
さきほども 嫁さんに手つなごう♪と言って 手をとり
屁動拳 を食らわしました
くそ~、コンボできなかった 笑
今年もまず2匹捌いて 干してみました
ぼくは半トバのほうが好きなので
頃合いを見はかり イイ感じになってたので
10本ほど持ち帰り 食してみました
安物のアルコールですが飲酒タイム
昨日はY兄さんも遊びにきてもらい 皆で試食
ちょっと塩が多かったかな?
とりあえず一回目ということもあり いい目安になりました
ホントは浜でやりたいんだけどね
いま スラリー撒いてるから 撒き終わる来月くらいが本番
あと お世話になってる 佐○木さんから
10kgもサツマイモが送ってくれました!
ホントありがとう! こっちも送るから待っててね!
焼きたてにバター乗っけて食うんですわ
めちゃウマですが 屁が止まりません
ただでさえ 屁ばっかりしてるのに・・・・・・・・・・
さきほども 嫁さんに手つなごう♪と言って 手をとり
屁動拳 を食らわしました
くそ~、コンボできなかった 笑
Posted by 膿坊主 at
17:47
│Comments(8)
2008年10月28日
2008年10月27日
バルサ50 ブラウニーGET!
昨日は千葉から釣りに来てた方と意気投合し
40cmオーバーのアメマスを釣りたいとのこと
丁度 仕事も終わり、前日まで降っていた雨の影響も見たかったで一緒に同行しました
川を見てみると濁りがあまり無い 濁りというよりも白っぽい感じ シルトかな?
ライトタックルを準備してると その方の竿は全部ザウルス
聞くとザウルスの製作部門にいた人らしい
そんな話をしながら、まず僕が一投目
流心でチョンチョンとアクションをするとバイカモの中から20cmくらいのアメが
スッと出てきました 一投目からのヒットで その方もビックリ 僕も釣れてビックリ
こりゃ イケるか?と思い 下流に下る
各ポイントに撃ち込むと小型のオショロコマやアメマスが遊んでくれた
そろそろ日も暮れる30分前 対岸にいるその方がHITしました~!と叫ぶ
するとガボッ! ジャバジャバ!と大きな水しぶきの中から見えたのは
中々大きな尾びれが覗かせた
ファイトを楽しみ ランディング
体長は48cmの婚姻色がでてるシャクレオス
良いのが一本でて満足 二人で帰路につきました
帰り際 お礼にとバルサ50を頂きました
40cmオーバーのアメマスを釣りたいとのこと
丁度 仕事も終わり、前日まで降っていた雨の影響も見たかったで一緒に同行しました
川を見てみると濁りがあまり無い 濁りというよりも白っぽい感じ シルトかな?
ライトタックルを準備してると その方の竿は全部ザウルス
聞くとザウルスの製作部門にいた人らしい
そんな話をしながら、まず僕が一投目
流心でチョンチョンとアクションをするとバイカモの中から20cmくらいのアメが
スッと出てきました 一投目からのヒットで その方もビックリ 僕も釣れてビックリ
こりゃ イケるか?と思い 下流に下る
各ポイントに撃ち込むと小型のオショロコマやアメマスが遊んでくれた
そろそろ日も暮れる30分前 対岸にいるその方がHITしました~!と叫ぶ
するとガボッ! ジャバジャバ!と大きな水しぶきの中から見えたのは
中々大きな尾びれが覗かせた
ファイトを楽しみ ランディング
体長は48cmの婚姻色がでてるシャクレオス
良いのが一本でて満足 二人で帰路につきました
帰り際 お礼にとバルサ50を頂きました
Posted by 膿坊主 at
09:11
│Comments(8)
2008年10月25日
これから・・・・
これからn@さんとイッてきます!
さぁ ナイトロック! ってまだ場所が決まってません・・・・・・
結果は明日UPしま~す
さぁ ナイトロック! ってまだ場所が決まってません・・・・・・
結果は明日UPしま~す
Posted by 膿坊主 at
19:48
│Comments(0)
2008年10月24日
スプール交換
ショアからの海アメ アキアジで購入したバイオマスター C3000
値段も手ごろで機能性もバッチシ
そこで川用に2000を購入しようと考えたのですが
違うものにお金をかけてしまい 購入は不可能に・・・・・・
そこで互換性がある2500のスプールを注文
ちょっと大きいかもしれませんがサブで使用したいと思います
値段も手ごろで機能性もバッチシ
そこで川用に2000を購入しようと考えたのですが
違うものにお金をかけてしまい 購入は不可能に・・・・・・
そこで互換性がある2500のスプールを注文
ちょっと大きいかもしれませんがサブで使用したいと思います
Posted by 膿坊主 at
21:53
│Comments(4)
2008年10月23日
愛車 タウンカー
昨日からパソコンのファイルを整理してると
昔 乗った車の画像が多数出てきました
昨日のサバーバンしかりビッグセダンやワゴン あとジムニー笑
そのなかで一番乗ったであろう リンカーン タウンカー96y
金額も高かったのでローンも最長 爆
画像はたしか アクセスサッポロでの展示会の終わりのとき
売れたらイイじゃねぇか と言う考えで出品
もちろん売れず ・・・・・・・・・・・
このときはB●B●さんとかヤ●セさん各輸入ディーラーなどなど大御所も
このときはアストロのコンバージョンが人気でしたね
あと体重も今より30kg減 ヒャハハー・・・・・・・笑えない・・・・・・・・
ってゆーか金髪で展示会・・・・・・・・舐めてますね
今では恥ずかしいです・・・・・・・・
昔 乗った車の画像が多数出てきました
昨日のサバーバンしかりビッグセダンやワゴン あとジムニー笑
そのなかで一番乗ったであろう リンカーン タウンカー96y
金額も高かったのでローンも最長 爆
画像はたしか アクセスサッポロでの展示会の終わりのとき
売れたらイイじゃねぇか と言う考えで出品
もちろん売れず ・・・・・・・・・・・
このときはB●B●さんとかヤ●セさん各輸入ディーラーなどなど大御所も
このときはアストロのコンバージョンが人気でしたね
あと体重も今より30kg減 ヒャハハー・・・・・・・笑えない・・・・・・・・
ってゆーか金髪で展示会・・・・・・・・舐めてますね
今では恥ずかしいです・・・・・・・・
Posted by 膿坊主 at
18:20
│Comments(6)
2008年10月22日
愛車 サバーバン
なつかしぃ~
ぼくが5~6年前かな? 92yサバーバン購入
当時は180万くらい 購入当時は同色バンパーがだったんですね
ソレが嫌だったのでメッキのスムースバンパーやGMCグリル、ダイヤモンドヘッドライトに変更
今では大径ホイールで22、24インチ当たり前になりましたが
そのときは18、19インチがすごかった時代・・・・・・・・・・・・・
ケオテックのホイールが欲しかったが高くて手が出せず
すごく似てるイーグルの18をチョイス
よくアメ車は燃費が・・・・・・・なんてよく言われます 汗
この車はV8 5.7L 遠乗りで8Lくらい
街乗りは5~6Lくらいでしたね
でも そのときのレギュラーガソリンの値段 リッター100円だったような
だからあまり気にならなかったんでしょうなぁ
燃料代下がらないかな~
ぼくが5~6年前かな? 92yサバーバン購入
当時は180万くらい 購入当時は同色バンパーがだったんですね
ソレが嫌だったのでメッキのスムースバンパーやGMCグリル、ダイヤモンドヘッドライトに変更
今では大径ホイールで22、24インチ当たり前になりましたが
そのときは18、19インチがすごかった時代・・・・・・・・・・・・・
ケオテックのホイールが欲しかったが高くて手が出せず
すごく似てるイーグルの18をチョイス
よくアメ車は燃費が・・・・・・・なんてよく言われます 汗
この車はV8 5.7L 遠乗りで8Lくらい
街乗りは5~6Lくらいでしたね
でも そのときのレギュラーガソリンの値段 リッター100円だったような
だからあまり気にならなかったんでしょうなぁ
燃料代下がらないかな~
Posted by 膿坊主 at
11:56
│Comments(4)
2008年10月21日
デカジカ
今日 お仕事で根室歯舞までイッてきました
仕事を早く終わらせ 近くの港をすこ~し見てきました
ですが低気圧のおかげで波がめちゃ高い 汗
波が堤防を越えてきます こえ~
海を見るとドチャ濁り&ゴミ満開
釣りを早々と切り上げ タイエーでお弁当食べて帰ってきました
根室のN尾さ~ん H野さ~ん アソコは攻めがいがありまっせ
今度 ご一緒しましょ~
続きを読む
仕事を早く終わらせ 近くの港をすこ~し見てきました
ですが低気圧のおかげで波がめちゃ高い 汗
波が堤防を越えてきます こえ~
海を見るとドチャ濁り&ゴミ満開
釣りを早々と切り上げ タイエーでお弁当食べて帰ってきました
根室のN尾さ~ん H野さ~ん アソコは攻めがいがありまっせ
今度 ご一緒しましょ~
Posted by 膿坊主 at
21:21
│Comments(0)
2008年10月20日
2008年10月19日
また懲りずに・・・・・・・
また ど~してもソイの感触が味わいたくなりました・・・・・・・
ちょうど その日の夕方 けんじ君から電話
今日はイカないの?
勿論!イキますよ!
n@さんにも電話すると newロッドが来てたので入魂したいとのこと
さぁ 3Pだ
続きを読む
ちょうど その日の夕方 けんじ君から電話
今日はイカないの?
勿論!イキますよ!
n@さんにも電話すると newロッドが来てたので入魂したいとのこと
さぁ 3Pだ
Posted by 膿坊主 at
11:08
│Comments(14)
2008年10月18日
F川!
今日はひさびさのF連川
春にメーカーO/Hに出してたカルコンもそろそろ出番
子供を早めにお風呂に入れ、
家庭から逃亡し自分の部屋で持ってくルアーを選抜する
チューハイとタバコをやりながらが たまらなくイイ
そしてクリアケース1個にニヤニヤしながら
ルアーを磨いたり フック変えたり
そして当日の朝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted by 膿坊主 at
08:57
│Comments(16)
2008年10月17日
69
題名の69はアレだよ?怪しくないからね?
69=ロックつーことで 夜な夜なやるプレイじゃございやせん
ってわけで昨日の夜は男3人で69しまくって来ました
薔○族に出てくる人に間違われる僕・・・・・・・・・と
その本に出てくるディフェンス側の男・・・・・・・・・ゆうちゃんさん
あとは名監督のn@さん
さぁさぁ 始まり始まりぃ~
続きを読む
69=ロックつーことで 夜な夜なやるプレイじゃございやせん
ってわけで昨日の夜は男3人で69しまくって来ました
薔○族に出てくる人に間違われる僕・・・・・・・・・と
その本に出てくるディフェンス側の男・・・・・・・・・ゆうちゃんさん
あとは名監督のn@さん
さぁさぁ 始まり始まりぃ~
Posted by 膿坊主 at
17:47
│Comments(9)
2008年10月16日
お買い物♪
お小遣いもらっちゃったのでチョイお買い物~
太平洋ロックで使う 3インチ パワーバルキーホグ パールホワイト
4インチ使用してるときにバイトがあるものの フッキングできないときに使うんです!
あとはちょっと気になったもの・・・・・・

クランクはどこでもありそうだけど ヤマメカラーのポッパーはあまり見ないですよね?
小規模河川で使ってみようっと 298円で安いしね
太平洋ロックで使う 3インチ パワーバルキーホグ パールホワイト
4インチ使用してるときにバイトがあるものの フッキングできないときに使うんです!
あとはちょっと気になったもの・・・・・・
クランクはどこでもありそうだけど ヤマメカラーのポッパーはあまり見ないですよね?
小規模河川で使ってみようっと 298円で安いしね
Posted by 膿坊主 at
12:14
│Comments(14)
2008年10月15日
TW200
ヤマハ TW200
スカチューン仕様でストリート系で大人気ですよね
まぁ 奥様の単車なのですが・・・・・・・・
付き合いたての頃は赤のバンディット乗ってたんだよなぁ
僕は平成元年のスティードでね 知り合いから5万で買ったやつ けっこーボロ
根室 納沙布岬とか水着のねぇちゃん見に砂湯までツーリング・・・・・・・(遠い目)
久々に今日のお昼にちょいと乗らさせてもらったんですわ
やっぱ 軽くて チョイ乗りは最高
寒くなってきたし、そろそろバイクも乗り納めかな~
一回は紅葉見に行きたいな~
スカチューン仕様でストリート系で大人気ですよね
まぁ 奥様の単車なのですが・・・・・・・・
付き合いたての頃は赤のバンディット乗ってたんだよなぁ
僕は平成元年のスティードでね 知り合いから5万で買ったやつ けっこーボロ
根室 納沙布岬とか水着のねぇちゃん見に砂湯までツーリング・・・・・・・(遠い目)
久々に今日のお昼にちょいと乗らさせてもらったんですわ
やっぱ 軽くて チョイ乗りは最高
寒くなってきたし、そろそろバイクも乗り納めかな~
一回は紅葉見に行きたいな~
Posted by 膿坊主 at
15:49
│Comments(8)
2008年10月14日
2008年10月13日
アメマスと遊ぶ
昨日 日曜のお昼から釣友けんじくんの川へ
開始数投から子アメが遊んでくれました
けんじく~ん 大きいのいたけどダメだった~
また行くから今度は一緒にいきましょ~
明日のネタは太平洋ロックの結果です
Posted by 膿坊主 at
17:37
│Comments(2)