転落
私用でずいぶんと更新をしてませんでした
ぼくは元気です 体重も3ケタをキープ 良い仕上がりダ・・・・・・・
その体重が原因なのですがある川で溺れ
リアル谷地坊主 出現でした
その出来事は今月 3日 午前9時に起きました・・・・・
その日は午前7時に自宅を出て 円ちゃんをピックアップし
目的の湿原河川にイク
現場に到着すると まだ誰も入ってなく 一番乗りだった
寒暖の差でガスが発生し、視界をさえぎった
対岸のポイントに打ち込みながら 歩いてると
小さな水溜りがあり 気にせず 足を踏み入れると
スッと一瞬にしてミゾオチまで浸水
泥だらけになりながら這いずり上がり 円ちゃんと笑った
それから円ちゃんを先頭(笑)にし 釣り上がる
そのポイントからだろうか 鹿の足跡やフンが目立ち始め
やがて 僕の従兄弟の足跡発見 直径で約15cm
円ちゃんも気になってたようで 帰りは彼を気にしながら
声を大きめにしゃべり 駐車場まで帰りました。
車に乗り込み 次のポイントに向かう
先ほどの所とは違い 淵が高いが歩きやすかった
歩いて20分ころだろうか
道幅が狭くて 右側には木があるところが
円ちゃんは普通に歩いて行ったのを見たので
僕も跡を追い 歩いたそのときに事件は起きました
左足が着くとこには草が倒れており 地面があると思ったら
実は何も無く 足を踏み外し とっさに右側の木をつかもうとしたが
右手はロッドがあり うまく掴めず 頭から川に落ちました
湿原河川ということもあり 足がつかないくらい深く
体重も重たいのとウエダー着用のせいなのか 水面に上がるまで5秒くらいかかり
水中に入った瞬間は太陽が見えるほうにもがきました
なんとか淵まで泳ぎ 携帯電話と車の鍵があるか確認
奇跡的にタバコも無事でした
たぶん首元や手首がしっかり締めてたのが良かったのでしょう
円ちゃんが小声で『やべぇ』と言いながら駆け寄ってくれました
いやぁ大変だったでしょ? 0.1tの体重に水浸しですから・・・・・・・・
でもさすがは重機の整備士 力があります 引き上げてもらいました
陸に上がって 僕は大声で笑ってましたが 膝も笑ってました
膝と言うよりも下半身がガクガクです・・・・・・・生まれたての馬みたい
寒いとかじゃなく 恐怖で震えたんでしょうな~
ぃやあ B川の水はオイシイね~ たっぷり飲みましたよ~
健康にもいいんですね~ 腹くだりましたよ
○ーラックより効くね
便秘にはB川が効く!
結局そのまま釣りをしたが何も釣れず 地元の小河川でアメ釣って終了