ガヤガヤ
土曜日は19時で仕事が終わりましたので
用事がある根室市までイッてきました~
21時前に納沙布岬に到着 1時間くらいで用事が終了
近くの港で釣りをしてみると 街灯の下で小さいアミや小魚が集まってる
ジーっと観察するとソレを狙ってソイみたいな魚が捕食していた
メバル用のワームで狙うがまったく見向きもしません
違う港で11時までやってカジカ1匹
家に帰ってきたのが12時半・・・・・・・・・・
やばいなぁ・・・・・
ゆうちゃんの家に午前3時半に迎えにイクんだ・・・・・・・
とりあえずシャワーを浴び寝ることにした
アラームで起きたが得意の2度寝で少々遅刻・・・・・・・・・ゆうちゃんスマソ。
前日ゆうちゃんと会議をして決めた場所にイク
海サクラ狙いだったがウグイを釣って終了 フロントからバックリ食ってたなぁ
2時間くらいやっても無反応・・・・・・・・・・
それでいつもなら標津漁港でカジカ爆のつもりだったんだけど
釣り新聞でガヤの記事があったのを思い出し羅臼漁港へ
このテトラに座り隙間にメバル用ワームを落とし込む
こんなのが一ヶ所で20匹くらい釣れる・・・・・・・・・ほんと移動無しでね
ゆうちゃんは釣りまくって笑いがとまらないようでした。
なまら楽しかった~
またイクぞ~
それで昼からは子供とサーモンパークにイク
イク理由は・・・・・・・・・・・
先日ラジオ聞いたのだが・・・・・・サケトバを乾燥し粉々に砕いた粉末をなんと
ソフトクリームに
混ぜ込んだとても美味しそうな一品を味わいにイク
皆さん お分かりいただけるだろうか?
ピンク色の粒粒が見えませんか?
それで気になるお味は!?
ん゛ぅ~ん・・・・・・・・・・・
例えてみると サケ茶漬けの乾燥した身とソフトクリームの合わさった味・・・・・・
だが娘は気に入ったのだろうか?半分以上をペロリと食べる
その後はイトウと鯉にエサをあげました~
お次は尾岱沼漁港でカジカ狙い
今回はめんどかったのでテキサスリグじゃなくジグヘッドにつけたため
10匹ぐらい釣るとちぎれていきました
ここの漁港ではトリコロールカラーみたいなものが好反応である
白いパルスワームだとあたりも無し
今月の
K-1はコレで決まりダス
今日の出来事を振り返るとガヤ爆が面白かったかな~
ULの6.6ftで釣りしたんだけど
20cm~クラスの引きはハマルね!
あ゛ぁ~ もう釣りしたくなってきた~