当日は朝4時に起きまして、行く途中にあるセブンイレブンで
照り焼きサンド ジューシーバーガー(ザンたれ風) うなぎ巻き 唐揚げ巻きを食す!
朝からヘビーだと思いますが僕みたいな体を維持するにはこのぐらい食わないとやってけません
BTG川に着く前にはピザパンも食ってました(汗)
現場に着くと画像のように氷が邪魔・・・・・・・
6時前には潮が動き始めて氷が動いて釣りができず車から眺めてました
8時頃に釣りを再開し、ゆうちゃんさんが1投目からアタリが!
同じポイントにキャスト!するとゴンとアタリが!
ゆうちゃんさんの男前フッキング!
こんなんでましたけど~
おほほ~ 良いスタートですな!ウヒヒ こりゃ期待できるな
バシャバシャ!
よっこらせっと!
てな感じで10匹以上釣ってました(ゆうちゃんさんがね)
隣でやってた僕は1匹も釣れず・・・・・・・・
小さいアタリ チェイスなどはあるのですがゆうちゃんさんみたく
食うタイミングを与えられなかったです くやしい~
サカナはイッパイいたんだけどね
ボコボコボイル 背びれ出してチェイス ジャンプ有りで面白かったです
そ~いや、この間使った
アレ使ってみました
リフト&フォールでバクバク食ってくるんですが
サカナが小さいためフックまで届きません!
なんとかこれを改良できないものかと
ある人に相談
そしたらやってくれましたよ(大感謝!!)
こんな感じで!
さすがですね 相談したらチョチョイとやってくれました また知恵を貸してくださいね
僕が考えてたのはジグヘッドからアメマス針を結んでテールまで持ってく方法
それを伝えると いや ナイロンで硬いから泳ぎに影響があるよ
アソコからライン通して軟らかいPEラインとチヌ針を使えば大丈夫じゃないか
とご教授いただき早速作ってくました!
おお!テールの動きが変わらない!これで欠点のテール側で食ってもフッキングできるぜ!
これをもとにイッパイ作りますよ~
明日 Q-1000で試すかな?起きれたらだけどね
ゆうちゃんさん また行こうね~!