竿頭

膿坊主

2013年10月14日 20:19

とんでもない北風

100kgを超える僕でもフラフラ

それでも釣り場に立つ

今日は祭日ということもあり

初めて見る釣り人の数

新聞効果だろうか







河口付近はハンパでない

強風で煽られながらも皆暗いうちから頑張っていた

 AM4時半

アタリは無し

薄明るくなってきた 5時15分前後

一番期待が出来る時間・・・・・

だが波がいつもより高く 手前のヒットゾーンで誘えない

5時半 釣り人が減ってきた

目の前の国後島から太陽が見えてくる

この時間から少し風向きが変わってきた

波も少し落ち着き、魚が溜まるポイントを発見

ゆうじ君 りょうすけ君は分かるよね?

皆が河口に集中してる間 

自分はかなり離れた場所で一人でキャスト

一投目からコツコツと2回程アタリ

ふと河口側の釣り人見たら 何人かのグループが帰ろうとしてた

そのままリトルーブを止め 潮が効き リールを巻かなくても

ルアーの引き抵抗があるのを確認し スイングした瞬間に

重量感あるグイグイという首振りがきた

多分 朝から見てると自分のがファーストヒットでは無いか

慎重にファイトし 押し波を使い無事ランド

ちょっと優越感だよね

そのヒットを皮切りに河口付近でも2~3匹がヒットしてるのを確認

また群れが来るはず

ちょっと高めの波間に標津方面を向かってる群れを発見し

なんなくヒット

で結局

5時~7時までで8匹

メス6 オス2